運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

その上で、被害が発生する前に破損箇所を発見するためにも、上下水道管自体や道路下での漏水空洞化が生じていないか検査、点検更新が重要だと思います。  これまでどのような取組をしてきたのか、水道管下水道管道路、それぞれ別々だと思います。今後更なる体制強化をすべきだと考えます。設置主体者管理者への支援、そういう観点で見たメニューはどのようになっているのでしょうか。

三浦信祐

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

次に、上下水道管老朽化対策について伺います。  上下水道管は、地中等への埋設から数十年経過することで老朽化が生じていきます。近年、上水道では、破損によって道路が壊れ水が噴き出した事例や、湧き出して道路が水浸しになる事案、下水管破損によって道路の陥没が発生をしております。  下水道管渠延長は、平成二十八年度末で約四十七万キロあると承知をしております。

三浦信祐

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

ドイツの取組も踏まえ、特に我が国においては、上下水道管更新あるいは耐震化工事にあわせて、面的にこういうものも活用しながら計画的に整備する、そういったことも考えられる、そのように思います。なかなか地域エネルギーを全体として統括する運営主体がないということも大きな問題ではないかというふうに思います。  この点についての政府の今後の取組考え方を改めて伺わせていただきます。

務台俊介

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

続きまして、上下水道の話でありまして、全国上下水道管で、法定耐用年数四十年を超えた老朽管が今急増しておりまして、破損等による漏水事故が相次ぐなど市民生活に影響を及ぼすところがございます。事故対応老朽管更新のための水道料金の値上げというのはマスコミでも取り上げられておりますが、非常にこれに苦慮いたしております。  

緒方林太郎

2011-11-30 第179回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

小川橋は、橋梁部上下水道管が通っていたため、交通アクセスだけでなく、ライフラインまでも寸断され、地域住民は不便な生活を強いられているとのことでした。  只見川流域は、洪水のつめ跡が今なお色濃く残っており、随所で、浸食された堤防・護岸に対する応急工事が実施されておりました。また、堆積した土砂のしゅんせつなど河道整備を含めた迅速な対策が望まれるところであります。  

平山幸司

2011-04-30 第177回国会 衆議院 予算委員会 第22号

液状化による被害から道路、電柱、上下水道管、ガス管など復旧しても公共部分だけであって、個人敷地内に埋設した上下水道ガスの配管が破断して使えなくなっております。破損箇所を探す費用も含めて、数十万から百万かかるということであります。  そこで伺いますが、個人敷地内の上下水道ガス管を補修するための支援制度というのは現在あるんでしょうか。

笠井亮

2010-02-02 第174回国会 衆議院 本会議 第6号

近年、老朽化した上下水道管の破裂や橋梁の一部破損等事故全国で発生しています。我が国社会資本の多くは整備後五十年近くが経過し、今後、これら社会資本ストック高齢化が急速に進行するという課題に直面しています。社会資本ストック更新老朽化対策は、国民の命にかかわる問題です。事故が発生してから更新改修を行うような場当たり的な対応ではなく、計画的、集中的に進めるべきであると考えます。  

井上義久

2009-04-08 第171回国会 衆議院 外務委員会 第7号

この中で、最初に書いてあるアプラ地区基盤整備事業ということで、「既存基幹ユーティリティ電線上下水道管等の敷設)の改修」という形が載っておるわけでございます。  若干御説明しますと、これが六・五ヘクタール、敷地造成も含んで、こういったインフラ整備を行う。このお金が下の方に出てきますが、百七十四億のうちの百四十三億円を使うという形であります。敷地造成はたったの五億円という形であります。

鉢呂吉雄

2009-04-08 第171回国会 衆議院 外務委員会 第7号

あるいは、上下水道においては、上下水道水源施設から上水道基幹として基地内に引き込んでいくための基地外施設、本管あるいは基幹というふうな上下水道管施設、あるいは下水道における下水道米軍基地外基幹的な管路、そういったものを整備するというふうに分けて考えておるというところでございます。

北村誠吾

2009-04-08 第171回国会 衆議院 外務委員会 第7号

○北村副大臣 今般、平成二十一年度予算に計上いたしました基盤整備事業は、個々の施設整備を行う際に当然必要となってくる敷地造成当該敷地内での電線上下水道管、送信線等埋設などの基幹ユーティリティー整備及び門やアクセス道路等整備する事業でございます。真水事業として実施すべき性格の事業というふうに考えております。

北村誠吾

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

その中で、アプラ地区において我が国が負担する基盤整備事業というのは、海兵隊が専ら利用する地区において、主として老朽化した既存基幹ユーティリティー、これは具体的には電線とか上下水道管等の埋設でございまして、普通の施設整備に伴うものでございますが、これを改修したり、これに関連した敷地造成にかかわるものがございます。

高見澤將林

1982-10-13 第96回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

そうすると、その中の三百七十九万三千余平方メートル、ここに一億九千五百二十五万余円という補助金が交付されていたそうなんですが、これがどういう土地かというと、道路の高さ以上に盛り土、整地された上に、側溝、縁石が設けられていたり、道路上下水道管ガス管埋設されていたりするなどして、容易に住宅地等に転用される状態になっているものであったと。

中山千夏

1979-02-14 第87回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第3号

道路交通の安全を確保するため、不法占用物件排除や、地下埋設物に対する監査強化を重点的に行う考えでありますが、特に上下水道管、電気供給施設等の掘り返しを極力少なくするため共同溝整備を促進する考えであります。  次に、十五ページの大型車両等による事故防止対策でありますが、昭和五十四年度におきましても関係機関と密接な連携をとりつつ違反車両指導取り締まり強化してまいる方針であります。  

山根孟

1979-02-08 第87回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

道路交通の安全を確保するため、不法占用物件排除地下埋設物に対する監査強化を重点的に行う考えでございますが、特に上下水道管、電気供給施設等の掘り返しを極力少なくするため、共同溝整備を推進する考えであります。このため、昭和五十四年度は事業費約二百六十一億円を計上しております。  

山根孟

1978-02-10 第84回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第2号

道路交通の安全を確保するため、不法占用物件排除地下埋設物に対する監査強化を重点的に行う考えでありますが、特に上下水道管、電気供給施設等の掘り返しを極力少なくするため、共同溝整備を促進する考えであります。  このため、昭和五十三年度は事業費約二百四十九億円を計上いたしております。  

浅井新一郎

1978-02-09 第84回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

道路交通の安全を確保するため、不法占用物件排除地下埋設物に対する監査強化を重点的に行う考えでありますが、特に上下水道管、電気供給施設等の掘り返しを極力少なくするため、共同溝整備を促進する考えであります。このため、昭和五十三年度は事業費約二百四十九億円を計上しております。  

浅井新一郎

1977-03-02 第80回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第3号

次に、十四ページにございます道路管理につきましては、道路交通の安全を確保するため、不法占用物件排除地下埋設物に対する監査強化を重点的に行う考えでございますが、特に上下水道管、電力管等の掘り返しを極力少なくするため、共同溝整備を促進する考えでございます。このために、昭和五十二年度におきましては、共同溝事業費約九十一億円を計上いたしております。  

浅井新一郎

1977-02-25 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

道路交通の安全を確保するため、不法占用物件排除地下埋設物に対する監査強化を重点的に行う考えでありますが、特に上下水道管、電力管等の掘り返しを極力少なくするため、共同溝整備を促進する考えであります。このため、昭和五十二年度においては、事業費約九十一億円を計上いたしております。  

浅井新一郎

  • 1
  • 2